昨日3ヶ所で楽しい演舞が披露されましたね。
「ちばYOSAKOI出陣祭」
「湘南よさこい2005」
「静岡おだっくい祭りプレイベント」
湘南よさこいの写真は早速「踊って弥雷!」のホームページで拝見させてもらいました。
何、あのすごい人だかり??
びっくりしました。
すごすぎだよ!!
いいなぁ。いいなぁ。
早くどこでもいいから見に行きたい!!
いいなぁ |
昨日3ヶ所で楽しい演舞が披露されましたね。
「ちばYOSAKOI出陣祭」 「湘南よさこい2005」 「静岡おだっくい祭りプレイベント」 湘南よさこいの写真は早速「踊って弥雷!」のホームページで拝見させてもらいました。 何、あのすごい人だかり?? びっくりしました。 すごすぎだよ!! いいなぁ。いいなぁ。 早くどこでもいいから見に行きたい!! スポンサーサイト
|
忘れてた! |
すっかり忘れていましたよ!
明日は「静岡おだっくい祭りプレイベント」があるじゃないですか! エスパルスドリームプラザですよ! 静岡県在住のみなさん!! ドリームプラザにぜひ集まりましょう!!! おだっくいのメールマガジンが来なかったら気が付かなかったよ。 おだっくい実行委員会、多謝。 |
恐るべし九州よさこいシーン |
本日(27日)アップした中に九州のよさこい祭りを2つほど入れました。
一つは日程更新したふくこいアジア祭り(福岡市)。 もう一つは新たに付け加えたむなかたおどってん祭(宗像市)。 宗像は私が初めて見たよさこい祭りです。 印象は「各地のよさこい」コーナーに記してあるのでご覧ください(笑)。 しかし、九州のよさこいはうまい具合にできています。 九州は、中国地方と一緒に「九州中国連絡協議会」という組織を作り、各祭りの日程調整やノウハウの交換などをちょくちょく行っています。 でも九州はほんとに祭りが多い! うまい具合に毎週土日に何らかの祭りが開催されています。 もちろんお盆の頃はそうはいかず、「○○町夏まつり」のようなイベントが随所で開催されていますが。 そんな九州のお祭り情報は「よさこいさせぼ祭り」ホームページへどうぞ。 私の言ったことがそのまま書かれているから。 http://yosa.jp/ |
びっくり! |
今日YOSAKOIソーラン祭りのHPで今年の参加チームを確認してきました。
そしたら、関東からの参加が何と多いこと! チェックしてみると… 埼玉:8 千葉:8 東京:5 栃木:2 茨城:2 神奈川:1 全部で26チームですか!一昨年私が行ったときには11チームだったと記憶しているので2倍以上!! 群馬以外からのすべての都県で参加するんですね。 千葉のチームはこれだけ参加するのは知っていたけど、埼玉がやたら多いなぁ。 ちなみに、私の学部時代の調査地域、九州からも7チームが参加します。 長崎が4、佐賀が2、福岡が1です。 おなじみ「させぼ飛躍年隊2005」を始め、一昨年札幌での演舞の際飲み会にお邪魔してしまった(笑)「青嵐」、「長崎大学 突風」など有力チームが出ますね。 この中でも注目は「ふくこいアジア祭り BBC元気ッス」。 たぶん合同チームと思われるこのチーム。 「ふくこいアジア祭り」は福岡で開催されている九州では佐世保に並ぶよさこい祭りの合同チーム(たぶん)。 そして「BBC元気ッス」は平均年齢60代というシルバーチーム。 『合言葉は「まだまだ!!」』で九州ではおなじみのチームです。 ばあちゃんたちが札幌へ飛ぶか…やるな。 あぁ、ますます札幌へ行きたい!! |
高知の季節 |
目にしてしまったので、JTBで「夏祭り」と書かれたパンフレットをもらってきました。
半分以上が東北のお祭りで、後ろのほう3ページに渡り阿波踊りと共にツアーが組まれていました。 日程の早い高知が先、徳島が後。 8月11日発のツアーは特別見物席で見れる、とある。 これはメインの追手筋のことですな。 だいたいどのツアーも4時か5時に高知に着いて、早目の夕食後、見学なそうな。 見れるのはここから夜まで。 早くて6時から10時ぐらいまでか。 しかも見れるのこの1日だけですよ。私には足らない。 翌日の阿波踊りも同じぐらいの時間しか見れませんね。 それ以上に問題なのはお値段ですよ。 一番安い3日間のプランですら80,800円! まぁお盆の時期もありますからな。 確実に高知市内の宿を取れるという意味ではいいのかもしれないけど…。 これではあんまり楽しめないなぁ。 |
できたよ!HP! |
できました、HP!
結構準備に時間かかったけど、なんとか完成! テキストばかりで写真や画像がないけど、気にしないで。 まだそこまで把握してないんで…。 次回以降はよさ研日記、本格稼動です。 そしてHPアドレスはこちら。 http://summyworld.fc2web.com/ |
test |
テストです。
よさこいブログです。どうなることやらです。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
LINKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |