上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
いつもお世話になってます |
まだ風邪が治りきっていないのに、次のに行こうと計画する私。
というより、すでにお約束しているんですな。 次回は、毎年恒例・宇都宮の宮よさこいまつりです! 研究していた頃からお世話になっている「栃の葉よさこい連」の母体・栃木県よさこい踊り活性化協議会が主催になっているお祭りです。 協議会に参加している20数チームが日ごろの成果を披露する室内競演会とでも申しましょうか。 ここ数年は栃木県内のチームもゲストとして参加し、栃木県内のチームの多くをこの場所で見ることができます。 昨年までは12月上~中旬の開催だったのですが、今年は1カ月早まり、11月開催。 よかった、あまり他のお祭りが密集している時期ではなくて…。 ちなみに初回から6回連続参加している私…皆勤賞です。 毎年スタッフとして参加させていただいてます。 それもビデオカメラとデジカメと、同時に撮影。 二刀流。 今年も…やります! しかしこのタイムテーブルを見ている限り、ほとんど休憩時間はないのですが…大丈夫かな。 ディスクの入れ替えでばたばたしがちなんですよね。 今年は失敗せずに撮影できるといいけど。 というわけで、日曜日は大忙しになりそうです。 それよりも、風邪を治さないと…。 P.S.現在、「流」の本隊のみなさんが佐世保のファイナル演舞(たぶん)されたときの写真が、佐世保のHPのトップに掲載されています。 1,2日しかアップされないと思うので、ご確認はお早めに! スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
LINKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |