上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーサイト |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】
スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-) |
|
群馬の輪 |
自宅を5時半に出て、電車で揺られること4時間余り。
途中、電車の中にカメラバッグを忘れてくるというアクシデントがありましたが(本当にしょうがない…)、「千紫万紅」の木蓮さんとの待ち合わせ駅・東武桐生線の治良門橋(じろえんばし)駅に到着しました。 (カメラは無事発見、人の暖かさが身にしみました…) 木蓮さんの車に乗って10分余り、目の前にピンクのじゅうたんが! うわぁ、あそこで演舞なんですね! すてき~、これはロケーションいいわ。 会場は広場のど真ん中。 周りに木々などがないので…暑い。 太田は朝から天気が良く、気温もぐんぐん上昇! いやはや、すっかり焼けそうだよ…。 コートを着てきて後悔する私。 演舞は、近隣地域からがほとんどなのかと思ったら、桶川や北本など、けっこう遠くのチームも多いのですね。 これは知らなかった…! 午前中は予定だと12時半までだったのに、まさかの30分早く終了! なんじゃこりゃ。 お昼は、千紫万紅のみなさんとご一緒させていただきました。 みなさん元気な方々! メンバーには中学生の子もいたんですね。 終了後、片付けのときにはこんなことをいっていました。 「いろいろなところに行けて、千紫万紅に入って本当に良かった。学校の子たちも部活より千紫万紅に入った方がいいと思う!」 なんてしっかりとした発言! ぜひ中学生のよさこい人口を増やすためにも学校の子たちを誘おう!(笑) 芝桜も見てきました。一面満開!! 青い花・ネモフィラも満開で、会場内にはバスツアーのみなさんも多く見受けられましたね。 そんなに太田の芝桜は有名なのか! 知らなかった…まだまだ勉強が足りん。 前半が30分早く終わったからか、後半は30分早くスタート。 日は高く登り、暑くなる一方…水分取っても喉乾くなぁ。 帽子を持ってこなかったことも後悔です。 演舞は参加チームの半数を占める「だんべえ会」のチームのみなさん強し! さすがだんべえ王国・群馬県だ! 帰り際に千紫万紅の木蓮さんから高崎の「爽」代表さんをご紹介いただきました。 大変お綺麗な方で…うらやましいです。 帰りは、木蓮さんに太田駅まで送っていただきました。 木蓮さん、千紫万紅のみなさん、ありがとうございました! ジムに行き、風呂に入って(銭湯か?)、帰宅した私。 ここ最近動いていなかったので、何だか疲れました…。 今日は明日に備えて、早く寝ます…zzz。 スポンサーサイト
|
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
|
![]() |
|
![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ENTRIES |
![]() |
|
![]() |
COMMENTS |
![]() |
|
![]() |
TRACKBACKS |
![]() |
|
![]() |
CATEGORY |
![]() |
|
![]() |
LINKS |
![]() |
|
![]() |
SEARCH |
![]() |
![]() |